2022/1/21に、今年のJリーグの試合日程が発表になりました。
サンガの試合日程表を縦長画像にして作成しました。
ご自由にお使いください(記事の最後にあります)
雑感
- シーズン初っ端から川崎とかマリノスといった、ハードモードな対戦にならなくて良かったなw
- 初戦の浦和は早速萩原、金子抜きで戦うことに。ちょっとしんどいねぇ。
- サンガスタジアム、5試合目で蝗軍団との対戦、6試合目で関西チームとの対戦。開幕戦のゴタゴタは覚悟するけど、ここまでには態勢を整えたいですな。
- アウェイ札幌が春休み&GW・・・マジ勘弁・・・チケット取ってもいいけど、無観客とかにならんかな、そこらへんが心配・・・
- アウェイ名古屋がGW!辛いorz
- アウェイ横浜FMがニッパツ・・・なんとも微妙・・・J1味がないw
- アウェイ川崎はお盆休みかぁ・・・ここはチケット取れるか心配になるw
- アウェイFC東京が国立競技場とは。自転車で行けないのはイカンですw
- ホーム最終戦はセレッソ、リーグ最終戦はアウェイ磐田。このころ、どうなってますかねぇ
- とにかくコロナ禍が早く落ち着いてほしいですね
個人的参戦予定と希望
- ホーム開幕戦・・・有観客で開催できますように・・・
- アウェイ湘南・・・隣県とはいえ、結構遠いんだよなぁ。
- アウェイ札幌・・・行けてルヴァンカップの方かな、GWは無理ぽ
- アウェイ柏・・・J1もルヴァンカップも。天皇杯も同じ山だった気が・・・
- アウェイ鳥栖orアウェイ福岡・・・懐具合を考えるとどれか1回、て感じかなぁ。
- ホーム福岡(福岡の友人と現地合流)・・・仕事絶対休もう
- アウェイ名古屋・・・行きたいけど出勤の可能性大・・・・
- アウェイ広島・・・妻の実家どす。もう長いことご無沙汰してる・・・
- アウェイ横浜・・・新鮮味がないけど・・・ちなみに降格した年もニッパツでしたw
- アウェイ鹿島・・・ここも久々(代表戦で行ったか)
- アウェイ浦和・・・スタジアムは代表戦でちょくちょく行ってたけど
- アウェイ川崎・・・スタジアムだけは京都の勝ちだと思う(今だけ?)
- アウェイ清水・・・J2の対戦以来ですな
- ホーム神戸・・・イニエスタを見たいんだもんw
- アウェイFC東京・・・国立ちょっと楽しみ
- アウェイ磐田・・・状況次第w(そもそも妻の誕生日に不在は許されるか)
- ホーム最終戦・・・ちょっと早いけど年末のご挨拶にw
上記以外にもホームの試合、どれか行きたいなぁとは思っています。
しかし、今年は仕事の都合で休日出勤が増えそうなんですよね・・・
実際のところ、こんなに行けなさそうな気がしますorz
サンガの試合日程表画像